自由気ままに人生を形作っていくために
no

今日は次女の話。いつも以上に親ばか話なので、ご注意ください。

次女はこの4月から新2年生になりますが、なかなかの読書家。吉藤家6人の中でもっとも読書好きです。「親ばか」だということは重々承知していますが、次女の読書量は結構すごいです。

気がつけば、ひたすら本ばかり読んでいて、最近ではかなり長文の小説も読みこなすようになってきました。どの程度理解して読んでいるかは本人にしかわからないのですが、あの集中力から考えると概ねわかっているんじゃないかと思います。

次女の多読のきっかけは?

次女の読書というか、多読が始まったのは、長女の受験期に遡ります。長女が6年生、次女が年中になったころからでしょうか。

きっかけとなった本はこちら。長女の中学受験勉強用に、「長女のために」購入した、そう、学習まんがの日本の歴史です。

肝心の長女はなんだかんだと理由をつけてまったく読まなかったのですが・・・次女が片っ端から読みまくり。1巻から21巻までさくっと読破。それどころか、昼に幼稚園から帰ってきてずーーーーーーーっと読んでいる毎日。多分、1巻から21巻まで4〜5回、もしくはそれ以上読んだんじゃないでしょうか?ついには、織田信長が好きとか、紫式部が好きとか、ちょっとした歴女のようなことを言い出す始末(笑)。

多読開始!!

ただ、学習まんがとはいえ、「漫画」なので、本が好きなのかただの漫画が好きなのか、最初はわからなかったのですが、ここから次女の多読が開始されていきます。

学習まんがですっかり本になれたのか、家にある子供向けの本を片っ端から読み出しました。

かいけつゾロリや、マジック・ツリーハウス、若おかみは小学生、黒魔女さんが通る!!、なんでも魔女商会、銭天童、などなど、まあ、普通の本から。

変わり種というか、長男用に購入した、ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズも長男より先に読破して、意外と覚えていたりします(笑)

ダレン・シャンや、ハリー・ポッターなど、高学年向けで漢字が難しい本でもなぜか読みこなすようになってきました。しかも漢字の読み方を聞いてもあっていることが多いです。。

本を読むペースに買うペースが追いつかない。。

今でも、小学校から帰宅後の読書時間は続いていて、最近では、私の本を買うペースが遅いと言っておこられます。これの○巻買って、あれの○巻買って。。。

確かに、(まんがでなく)文字の本は何冊でも買ってあげる、、、と言ったものの、Amazonのマーケットプレイスがあってもお金が持たないです(苦笑)。1冊や2冊買っても、届いたその日のうちに、2、3回読んで、「もう飽きた・・・。次の本買って。」って言われますので。

年中、年長、1年生の約3年間で、2回、3回と読んだ本を考えると延べ数では4〜500冊くらいはよんでいるんじゃないでしょうか・・・。

長女も、長男も、国語が苦手で大分苦労しているのですが、これだけ読書習慣があればさすがに次女は国語が好き、得意になってくれないかな〜とちょっと期待しています。

これからどうなっていくのか、ちょっと楽しみです。

この記事を書いた人

吉藤隆史
吉藤隆史

公立育ち理系院卒。某IT企業に就職。また、就職と同時に結婚。6年ほどがむしゃらに働くが、家庭と仕事のバランスに疑問を持ち、2年ほど会社に内緒で副業し退職。現在は、夫婦でネットショップを営む自営業者。子どもは4人。上2人は中学受験終了。子どもたちの受験、教育、家族のイベント、仕事のことなどを気の向くままに記事にします。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


  1. たむらさん

    幼稚園 読書で検索、拝読しました。
    純粋にすごい!ですね。うちもそこそこ読みますが見習いたいです。
    来年小学校にあがるにあたり皆さんどの程度なのかと参考にさせて頂きました。

    • たむらさん

      コメントありがとうございました!

      いいのか悪いのか、いまだに本好きは変わらず、毎日かなりの時間読書しています。
      もう少し読書の時間を抑えて、外遊び、運動もしてもらいたいな〜というのも正直なところです(苦笑)。