自由気ままに人生を形作っていくために

数ヶ月前まで、記事の殆どが長男の話でしたが、中学受験が終わった途端、すっかり影が薄くなってしまいました。今日は久しぶりに中学受験後の長男の様子を書いてみたいと思います。

受験後の様子は?

受験生の親なら誰でも気になるところだと思いますが、受験終了後、長男はどんなふうに家での時間を過ごしているのか?どのくらい勉強しているのか?その実体をご紹介しておきます。

実は吉藤家にはテレビも無ければ、ゲーム専用機もありませんので、テレビ漬け、ゲーム漬けの生活は送ることがそもそもできません。

じゃあ、何をしているのか?

私が自宅にいるタイミングで目にするのは、

・甲陽や小学校から出された宿題に取り組む姿。
・5歳の次男とじゃれ合っている姿。
・iPadでドラマ or YouTubeを見ている姿。
 (私のiPadなので宿題終了後の1時間の制限付き)
・米津玄師のLemonを大声で熱唱している姿。
・卒業式で歌う歌を大声で熱唱している姿。

という感じです。

受験直前の緊迫感はどこへやら。

めちゃくちゃ賑やか・・・うるさい毎日です。

受験後の勉強時間は?

勉強については、上でも書きましたが、中学校から出された宿題、小学校の宿題など、1日1時間程度はなにかしら机に向かっているようです。

小学校の友人達と計画しているお泊まり会を許可する条件として、甲陽から出された読書感想文を2月中に終わらせる、というのがあったので、2月までは課題の本もときどきよんでいましたね。

あとは、通っていた個人塾が、中学準備講座を開催されるとのことで、かつ、長男も参加したいとのことだったので、参加しています。長女のときの経験から、受験後の勉強時間はほぼゼロになるだろうとおもっていたので、今回、長男は参加させました。内容的には、正直、お遊び程度、気持ち先取り、くらいの英語と数学の授業を週2回、合計4時間受けています。

完全にはゼロになっていないことがせめてもの救いですが、諸々を合わせても、受験前の5分の1も勉強していませんね。

最近の流行りは?

そして、長男の最近の一番のはやりは・・・円周率を覚えること。。。中学受験生らしい?でしょうか?

3.141592653589…….

学校の先生が30数桁、記憶していたので、それを超えるのが、最初の目標。
どんどん円周率を覚えていっています。今日は70桁にのったとか、のらないとか、叫んでいたような気がします。

ここまでくると覚えることにすでに意味はなさそうな気がしますが、数字に触れ合っているだけ、まし、と思っておきます。

この記事を書いた人

吉藤隆史
吉藤隆史

公立育ち理系院卒。某IT企業に就職。また、就職と同時に結婚。6年ほどがむしゃらに働くが、家庭と仕事のバランスに疑問を持ち、2年ほど会社に内緒で副業し退職。現在は、夫婦でネットショップを営む自営業者。子どもは4人。上2人は中学受験終了。子どもたちの受験、教育、家族のイベント、仕事のことなどを気の向くままに記事にします。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


この記事へのコメントはありません。