久しぶりの投稿です!
次男の中学受験の方向性が4月頃からわからなくなって、どうしようか、色々考えたり、妻ともいろいろ相談してたりしたんですが・・・
結論から言うと、めちゃくちゃ次男らしい1年を送ることができました。
はっきりいって、上3人とはまったく方向性が異なる受験生活。
最低限やることだけは決めたうえで、まったく追い込まず、ゆったりした1年となりました。
どのくらいゆるいかというと、
今日、受験前日まで、ゲーム1時間死守。
漫画は勉強の合間に(いや、むしろ漫画の間に勉強か?)毎日読む。
たまに、手品もする。
そして、夜は23時には必ず就寝。
さらには、土日は、近所の公園でサッカー30分から1時間ほど遊んでいました。
長女、長男は遊び0,次女は1日Ⅰ時間のYouTubeは欠かさずでしたが、次男はそれ以上の余裕を作りました。
と、まあ、こんな調子ですから灘は早々に諦め、志望校をぼんやりとしか決めずに過ごしてきました。
実際、本日時点の実力的には灘は絶対無理なので、もちろん出願していません!
とはいえ、1年生くらいからゆっくり時間をかけて勉強してきたおかげで、中学受験生としては、まあまあの実力にはなっているのかなと親目線では考えています。
夏から秋に欠けて、オープンスクールには改めて何校か行き、当初あまり想定していなかった学校も受験することに。
受験校は3校だけ。しかも、カラーが3校ともまったく異なる学校です笑。一応、次男と3校内での優先順位は決めています。
全落ちしたら、もしかしたら一校だけ追加するかもしれませんが、まあ、最悪、公立です。
流石に前日は私も妻も緊張してきましたが、先週くらいまでは本当に焦りもなく、どうにでもなれーという感じです。
まさかまさか、こんなゆるい受験生活になると思いませんでしたが、次男の性格に合わせていい受験生活だったと振り返ってます。
結果はどうでるかわかりませんが、親の私としては後悔はありません。
また、近々更新します!
2025の受験生の皆さん、悔いのないように明日からの決戦頑張ってください!
コメントする
この記事へのコメントはありません。