
最近、妻とのよく上がる話題の一つがこれ。 自由な校風の学校がいいのか?管理の行き届いた学校がいいのか? 受験校を選ぶ選択基準として大きなポイントになるところだと思います。 小学生時代は比較的親の言うことを素直に聞いて勉強 …
最近、妻とのよく上がる話題の一つがこれ。 自由な校風の学校がいいのか?管理の行き届いた学校がいいのか? 受験校を選ぶ選択基準として大きなポイントになるところだと思います。 小学生時代は比較的親の言うことを素直に聞いて勉強 …
ここ最近、勉強ネタは長女ばかりだったので、久しぶりに次男の話を書いてみたいと思います。 何度も書いていますが、吉藤家には、YouTubeを見たり、iPhoneでゲームしたり、Switchで遊ぶためには、私が用意した問題集 …
先日、中学受験マンガの「二月の勝者 10巻」が販売されました。 早速購入し読みましたが、中学受験勉強中の親の心理状況を本当によく研究されているなと思います。 今回10巻の中身は受験直前期の11月前後。 受験が近づいてきて …
4月末頃に購入して次男に渡した、 「うんこかん字ドリル 小学1年生」 を、次男が、今日、終了しました。 昨年、はやり出した頃に、次女用に3年生のかん字ドリルを購入しました。しかし、次女はほとんど見向きもせず(笑)、やるこ …