長男の中学受験が終わったこともあり、私と妻の関心は、長女の大学受験にむき出しました。
改めて長女の現状は?
長女は日能研R4でいうところの、偏差値50前後の中堅校。
中堅校とはいえ、学年トップクラスの学生は東大、京大、医学部に進学しているのですが・・・長女の現状の成績はというと・・・・いわゆる「深海魚」。
はっきり言って「酷い成績」を取り続けております。
具体的に数値は算出されていませんが、ざっくりとした学年順位から考えて、科目によっては偏差値30台を継続的に叩き出しています。。。
中学受験を乗り越えたし、中学生にもなれば、さすがに自己管理できるだろうと手綱を緩めすぎました。親としてかなり反省しています。
志望校は?
そんな長女もこの4月で高校1年生。
ちなみに約1年前にこんな記事を書いています。
1年前の記事:長女の第一志望校が決まったようです
はい。
現状の成績から考えるとかなり無謀な志望校が設定されています。。。
医学部だけでも無謀ですが、志望する学校も相当無謀です。
ただ、先日も将来の夢、なりたい職業を長女と話す機会があったのですが、小学校時代から変わらず、「産婦人科医」になりたいとのこと。今の成績をとりあえず横においておいて、希望だけを考えると医者になりたいらしいです。
医者と職業は、個人的にはブラックのイメージしかない職業ですが、次女や次男の出産直後に立ち会った印象が強く残っているのかもしれません。
志望校としての具体的な名前はともかく、医学部には行きたい、とのこと。
「医学部」に行きたいという長女には、これまで何度も何度も言ってきていたのですが、長女の成績から考えて、医学部合格には余裕を見て4年はかかるよと。
長女は大学受験まで、残り3年。
せっかく中高一貫に通っていたにも関わらず、すでに計算が合いません。
まったく余裕がなくなってしまいました。。。
本格的に受験勉強スタートしてもらいます
「医学部を目指す」というかぎりは、もう受験勉強をスタートしないと間に合いません。
「勉強しない」= 浪人確定 or 医学部は諦める ということをしっかり認識してもらわないといけません。
私も妻も、子どもが医者を目指すことに対してモチベーションはまったくありません。ただ、本人が望む進路はしっかり応援したいだけです。
本人の医者に対するモチベーションも未知数ですし、小学校時代と違い、本人の中に誘惑が多いので、親がどこまでサポートできるのか未知数ですが、少しずつサポートをスタートしていきたいと思います。
まずは、家で毎日勉強する癖を取り戻すところから。。
相当、レベルが低いところからですが、受験勉強スタートしてもらいます。
コメントする
この記事へのコメントはありません。