自由気ままに人生を形作っていくために

先日、11月3日に、甲陽学院中学校の「音楽と展覧の会」に行ってきました。

長女も次女も学校だったので、次男をお義母さんに見てもらって、妻と二人ででかけました。


[東京スカイツリーと東京タワーがお出迎え]

10時過ぎに長男のクラスの出番があったので、それに間に合うようにでかけました。長男はアコーディオンだったのですが、全く弾けるようになっていません。長男いわく、どれだけ弾いているようにみせるかが今回の見せ場らしい。

このようなステージで一クラスずつ発表の場がありました。

ちなみに、まったく弾けないと言っていた長男はアコーディオンを開いたり閉じたりしているだけでした。。。。

食堂でかなり早めのお昼ご飯

10時半前には発表会の会場を出ました。かなり早かったですが、折角の機会なので、学食でお昼ご飯をいただくことにしました。

私はカレー、妻は日替わりランチっぽいメニューです。


[カレー 320円]


[メニュー名を忘れましたがお値段は420円]

私が時々お邪魔する、某役所の食堂のカレーよりはずいぶんと美味しかったですが(笑)。まあ、学食のカレーはこんなものですかね。

生徒の作品見学

食後は生徒達が10月までに作った美術や技術の作品を見たり、各文化部の出し物を少し見学しました。

長男の作品は・・・まあ、ともかく・・・。

3年生の作品は面白かったですね。ダンボールで船の模型を作って、その後、生徒1人が乗れる大きさの船を作ったようです。


[これが模型]


[実際に1人乗れるサイズ]

普段は夙川に浮かべるのが恒例なのかもしれませんが、今年は学校のプールに浮かべたようです。

これは面白いでしょうね。長男の学年がやるのも早く見てみたいです。

部活動


[おりがみ同好会]


[鉄研でしょうか?]


[物理部]

甲陽学院は文化祭ではないので、出店などはありません。そのため、少し盛り上がりに欠ける部分もなくはないですが、生徒たちも、見学に来ていたお子さん達も楽しそうに見えました。

飾り付けの適当さに、男子校らしさを垣間見ましたが、雰囲気はとてもよく、総じていい学校ですね。

長男は、今ではすっかり馴染んで毎日楽しそう。妻もすっかり甲陽ファンで、○○(次男)も甲陽に入れたいな、と事あるごとに言っています(笑)。

また、こういった学校を受験すると思うと、親としてはちょっとゾッとしますが、次男はまだ年長さん。たっぷり時間はあるのでゆっくり考えていきたいと思います。

帰り道。まだ、そこまで寒くないですし、少し葉っぱが色付き始めた夙川沿いを歩くのはとても気持ちが良かったです。

この記事を書いた人

吉藤隆史
吉藤隆史

公立育ち理系院卒。某IT企業に就職。また、就職と同時に結婚。6年ほどがむしゃらに働くが、家庭と仕事のバランスに疑問を持ち、2年ほど会社に内緒で副業し退職。現在は、夫婦でネットショップを営む自営業者。子どもは4人。上2人は中学受験終了。子どもたちの受験、教育、家族のイベント、仕事のことなどを気の向くままに記事にします。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


この記事へのコメントはありません。