自由気ままに人生を形作っていくために

先日の日曜日、旧福知山線の廃線跡ハイキングに家族で行って来ました。廃線跡のハイキングコースがあるなんて知らなかったのですが、妻が教えてもらったみたいです。

以前は立ち入りが制限されいたようですが、安全対策工事を西宮市がしたようですね。
JR福知山線廃線敷一般開放のお知らせ

残念ながら、長女は、友人とカラオケ。なので、5人で歩いてきました。

事前に少し調べたところ、トンネルは真っ暗なので懐中電灯が必要とのこと。せっかくなので、探検気分を味わえるように、100円均一でヘッドライトを購入。流石に長男には必要無いだろうと買わなかったのですが、若干残念そうでした笑。

西宮名塩駅横の駐車場に車を置いて、まずは、名塩駅改札に置いてあるハイキングの案内チラシを確保。コースの案内、トンネルの長さなどが書いてあるので便利です。

西宮名塩駅を出発!

13時過ぎに西宮名塩駅を出発。

駅から廃線跡までの道のりも、チラシに載っているので安心して進めます。

車の交通量もそれほど多くありません。


[この下が廃線跡です]

廃線跡に到着

廃線跡に到着。ここからスタートです。

早速、ヘッドライトを装着笑。

最初のトンネル。結構暗いです。

懐中電灯を持っている子供たちと間を空けると、結構暗い。

たまたま人が来てなかったので、後ろを振り返ると、本当に真っ暗でした。

もともと電車が走っていたので、道のりはかなりなだらか。古い枕木がそのまま残っているので、雰囲気はあります。

武庫川の横を歩くので景色も良く、ハイキングコースとして人気になったのも頷けます。

武田尾駅側には、武庫川の河原に降りれる所もあって、石投げが出来るので、子どもたちも楽しそう。


[ゴール地点は整備されたところなのか、かなり綺麗]

チラシによると、武田尾駅を少し過ぎたあたりに温泉があり、足湯が無料とのこと。最初は、お風呂に入るつもりでしたが、少し面倒になったので、足湯だけ頂こうと思い向かいました。

引き続き、廃線跡を車道にしたような道を歩くと、5分ほどで到着。


[武田尾駅を過ぎて]

期待して足をつけてみたものの、、、ぬるい。。。ちょっと残念でしたが、下の2人は子どもたちの記憶にある中では、初めての足湯。意外と楽しんでいました。

武田尾駅に戻り、西宮名塩駅まで戻ります。2時間程度歩いたものの電車だと一瞬だろうなと思っていましたが、そこそこ駅間距離がありましたね。


[切符販売機が小さい・・・]


[駅の半分はトンネルの中]

ゆったり目のペースで歩き、河原でもしばらく遊んで、足湯に行ってスタート地点に戻ると、ちょうど3時間。6歳の次男もぐずぐず言うこと無く、歩ききりました。

このハイキングコース、週末のお出かけとしては、お手軽でいいのではないでしょうか?今回は、気候が良くハイキング日和だったので、ハイキング目的の人でかなり賑わっていましたが、時期によると誰もいない・・・みたいなこともあるようです。誰もいない中、あの暗いトンネルはちょっと不気味かもしれませんので、今の時期がいいでしょうね。おすすめです!

この記事を書いた人

吉藤隆史
吉藤隆史

公立育ち理系院卒。某IT企業に就職。また、就職と同時に結婚。6年ほどがむしゃらに働くが、家庭と仕事のバランスに疑問を持ち、2年ほど会社に内緒で副業し退職。現在は、夫婦でネットショップを営む自営業者。子どもは4人。上2人は中学受験終了。子どもたちの受験、教育、家族のイベント、仕事のことなどを気の向くままに記事にします。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


この記事へのコメントはありません。