
コロナの事、ただの風邪とか言ってすみません。まさかこんな事態になるとは。。。 もともと固定費を抑えてビジネスに取り組んでいるので、今の所、即死するような事態にはなっていません。が、私達吉藤家も先が見えないだけに不安は残り …
コロナの事、ただの風邪とか言ってすみません。まさかこんな事態になるとは。。。 もともと固定費を抑えてビジネスに取り組んでいるので、今の所、即死するような事態にはなっていません。が、私達吉藤家も先が見えないだけに不安は残り …
2020年ももうすぐ3月ですね。 年末くらいから仕事に追われまくっていて子どもの勉強のことは2の次、3の次という状態になってしまって、あっという間に3月目前です。 最近の話題といえば、どこもかしこもコロナ、コロナで大変。 …
長女、長男の中学校受験休み(在校生は受験期間は休み)を利用して、香港・深センへ旅行に来ています。 金曜日の夜、関空を出発し、土曜日未明に香港入り。 Regal Airport Hotelで寝て、翌日、深セン入りしました。 …
すこし間が空いてしまいましたが、先日のハノイ視察 2日目を記録しておこうと思います。 まずはホテルの朝ごはんから。よくあるビュッフェ形式の朝食だったのですが、とても美味しい!朝からお腹いっぱいになるまで食べてしまいました …
春頃に読んだジム・ロジャーズの本で、これから注目すべき4ヵ国の一つとして挙げられていたベトナム。 私はこれまで一度も訪れたことがなく、居ても立っても居られなくなったので、仕事が忙しいにもかかわらず、今回、視察に来ました。 …
とあるクレジットカードでもらったポイントで、先週、大阪マリオット都ホテルに行ってきました。 甲陽学院中学校の音楽と展覧の会の後、昼食をとって、直接、ホテルへ向かいました。 大阪マリオット都ホテルは、あべのハルカスの上層階 …
すでに1週間前になってしまいますが・・・。今年も、甲陽学院中の音楽と展覧の会に参加してきました。 2年目になると・・1年目に比べ、私達夫婦の力の抜けようというと・・・ 学校についたのが長男のクラスの出番が始まると言われて …
二月の勝者6巻が最近発売されました。 しっかり取材されているのか、参考図書で勉強されているのか、はたまた作者の実体験を交えているのかわかりませんが、中学受験を初めて経験される親御さんにとって、今回も参考になるんじゃないか …
今日は午前中、1店舗だけ商品探しに回った後、香港ディズニーランドに行く予定です。 朝は8時前に起きて出る準備を開始。 朝からホテルのプールで泳いでいる家族を横目にパシフィック・プレイスに向かいます。 お目当てのショップが …
昨日は23時着で遅かったのですが、7時半には起きて準備。 予約で使ったクレジットカードのおかげで14時のレイトチェックアウトできたので、午前中はホテルに荷物をおいたまま、お客さんから要望があった商品探しに向かいました。 …